fc2ブログ


今日はティーカッププードル。
20111224a.jpg
小さくて元気な女の子 LOVEちゃん。
とにかく前半は動く動く。
20111224b.jpg
上の画は後半でおねむモード。
20111224c.jpg
ちゃんとお正月も記録して今日も楽しく撮影出来ました。。


昨日午後はチワワとキャバ。
20111223p1.jpg 20111223p2.jpg
クリスマスモード。
ケーキは「We Love Dopgs」* ケーキ情報はこちら
20111223p3.jpg
黒バックで。
このバスケットがジャストフィット。(持参されたモノです)
20111223p4.jpg
こちらは同じパターンの白バック。
やはりスッぽり感がいい感じです。

いつも栃木県小山市からどうもありがとうございます。
昨日午後も楽しく撮影できました。


昨日の午前はトイプーご家族。
20111223a1.jpg
7ヶ月の女の子。
20111223a2.jpg
そしてお子さん。
20111223a3.jpg
いい感じの3ショットですね。
お子さんとわんこのカットを中心にいっぱい家族写真を記録しています。

昨日午前もみんなで楽しく撮影できました。


昨日はトイプーご家族。
20111220a.jpg
クリスマスのセット。
持参されたサンタがいいですね。
20111220b.jpg
お正月。キマりました。
20111220c.jpg
カラーボール。
いつも一瞬の上目線を撮るのですがこの子はず~っとカメラ目線。

この他に家族写真も記録して昨日も楽しく撮影できました。


今日はチワワとトイプーとラブとごお父さん・お母さん夫妻、そしてネコと娘さんご家族。
20111218a.jpg 20111218b.jpg
そしてお子さんは1歳の誕生日記念。

今回も家族写真の掲載許可を頂きました。
20111218c.jpg 20111218d.jpg
ちゃんと真ん中にネコも。 なんとこのにゃんこは19才。 元気です。
右はお正月向けのカット。 パパも元気です。
20111218e.jpg
同じセットでわんこ達も。
およそ3時間半で700カット。お疲れ様でした。
撮影データはカメラフルサイズで記録し簡易調整をして後日すべてお渡ししています。

ご家族の皆さんご協力ありがとうございました。
今日もみんなで楽しく撮影出来ました。


今日は神奈川からお越し頂きましたバーニーズ10歳の女の子とそのご家族。
20111215a.jpg
10歳の誕生日記念でもあります。

今回はご家族の写真掲載も許可を頂きましたので家族撮影のカットもご覧ください。
20111215b.jpg
いつも笑顔のとても楽しいご家族。
20111215c.jpg 20111215d.jpg
お母さんとお正月のカット。 そして股の画はとても気持ち良さそう。。
20111215e.jpg 20111215f.jpg
バーニーズ大きいですよね。座るとかなり近い目線。
そして犬もおねーさんも可愛く撮れてますね。

いつも犬だけの掲載ですが、ご家族撮影では同じセット/パターンで皆さんにどんどん入ってもらっています。
参考にしてくださいね。

ご家族の皆さんご協力ありがとうございました。
今日も楽しく撮影できました。



今日は柴犬の小太郎くん
20111213a1.jpg
お正月バージョン。 笑顔ですね

20111213b.jpg
ゴーグルバージョン。
嫌がってしまうわんこが多いなか動じません。。
20111213c.jpg
ここでも笑顔。
実は苦手な小物もありましたが頑張りました。

今日もみんなで楽しく撮影出来ました。


今日はトイプーとベドリントンテリア。
20111212a.jpg
埼玉県狭山市の ドックサロン マルタンズのわんこ達。
----------------------
ドックサロン マルタンズ 埼玉県狭山市広瀬 04-2968-9671
----------------------
20111212b.jpg
実はベドリントンテリアって知らなかったです。
なかなか特徴のあるわんこです。
20111212c.jpg
可愛いショットも。。
今日も楽しく撮影できました。


今日の午後はボストンテリアとお子さんのご家族。
20111211p1.jpg 20111211p2.jpg
3歳のわんこと2歳のお子さん。
20111211p3.jpg
終始マイペースでしたが決めるとこは決めて2ショットもいい感じです。
20111211p4.jpg
お父さんと散歩する場面も。。
家族写真もいっぱい撮って、今日の午後もみんなで楽しく撮影出来ました。


今日の午前はポメの海くん。
20111211a1.jpg
2歳の誕生日記念です。
ケーキは「We Love Dogs」
20111211a2.jpg
前半は違った環境に慣れませんでしたが後半はいい感じに落着いてきましたね。
20111211a3.jpg
家族写真もいっぱい撮って楽しく撮影できました。